趣味がない人生の話

日々のこと

趣味はなんですか?

苦手な質問の一つです。ほかに苦手なのは、「特技」は何か、「好きなこと」は何か…。

何十年と生きていたのに、何も公に言えるような「好きなこと」がないんです。いやいや、食べるのが好きとか、お酒が好きとか、2時間ドラマ鑑賞が好きとかありますよ?でも、世の中の人ほど探求心がない。だから、お酒の種類とかよくわからないし、2時間ドラマなんて観たことを忘れて再放送でも新たに観たかのように何回でもかけてしまう。先日の「相棒」(テレビ朝日の連続ドラマ)、昔の話とリンクしている内容でしたが、以前の回を忘れているからあんまり観てもよくわからない。そんなレベル。

追い打ちをかけるように社会人になってからは仕事ばっかりしていたので、無趣味無特技。

だから「会社辞めたら休んで好きなことをしたら良いよ」と言われるのが本当につらい。好きなことってなんなのよ!?

ネットでFIRE実現のためのブログとか見ますが、FIRE(ファイナンシャル・インディペンデンス、リタイア・アーリー=経済的自立と早期リタイアを果たす生活スタイル)する人は「好きなことがしたいから会社に縛られたくない」ってことみたいです。

…何にもしたくないから宝くじ当てたい…みたいなのはFIREじゃないんですね。好きなことをしたいなんて能動的な理由なんか自分にはありません。

だからやってみた&やってみる

会社を辞めたので、こんなことを試しています。

自宅のプチDIY

自宅を見まわしてまずやってみたのがプチDIY

とんかちやらドリルやらは初心者には厳しいので、組み立てて作れるメタルラックを自分の仕事部屋の机の隣、デッドスペースに設置。カバン置きを作りました。

それから、不要になったエアコンを外した個所の汚れや穴が嫌で「ウォールステッカー」を買って貼りました。(自室公開はしないのでお見せできないのが残念。我ながら結構きれいにできました。)

…さて、DIYは趣味??
結論、日常生活で必要なレベルしか興味ありませんでした。ここから発展して何か作ろうなどという創作意欲はわかず。

数独(ナンプレ)してみた

これまで、スマホは仕事をするためのツールと、ちょっとのお買い物会員アプリ、ネット銀行…という感じでしか活用していませんでしたが、「ゲームをするぞ」と決めて、課金をしなくてもたくさん遊べそうなゲームを探してみました。ドラクエやポケモンも良いかなと思いましたが、なにせ超インドア。

ふと、昔、亡くなった父親がよく新聞などに掲載している数独をやっていたのを思い出しました。

数独の基本は9×9のマスの中に3×3のマスが9個ある形です。その3×3のマスに1~9の文字を埋めるかつ9×9の縦横にも1~9の文字が入るという形にすれば完成。3×3の1枠内や、9×9の行列に同じ文字が2つはNG。というルールです。

たとえば、こんな感じなら、黄色い枠に入る数字は「7」になります。

難しすぎるのは全く解けませんが、中級者向けくらいなら解けるようになりました。…ちょっと趣味かも。

楽器に触れる

高校の時は選択制で美術を選んだため、私の楽器暦は中学生の時のリコーダーで終了していてこれまで音楽に縁はありませんでした。部活も文化部でしたが音楽とは縁遠く。

カラオケは(新型コロナ流行以降行っていませんが)嫌いではありません。ただ、習い事などとは無縁の人生だったからとしか言いようがなく。

まだ実行に移せてはいませんが、楽器、触ってみたいなと。いきなり高額な楽器を買って3日坊主…もしくは楽器は不向きだったという結論は避けたいので、体験教室が近所にあるかどうか探してみてまずは1回チャレンジしてみたいと思います。

趣味ジプシー、つづく

個人事業主で自由な時間が増えたのにこんなレベルしか活動していないのか?とも思いますが、それでも、数十年の人生で今が一番余白の部分の生活を送れている気がします。
学生の時はほぼ学業だけ(部活も大会とか出るようなものではなく、体育祭や文化祭もさぼりがちで誰かと感動を共有なんて無縁)、社会人になったら仕事と必要な資格取得の勉強だけ。たまたま結婚はしましたが、家事をしているとはいいがたく、いつも仕事優先に(よく相方は結婚していてくれるなと思います)。

今更ながら、いつか「趣味はなんちゃらです」「好きなことがしたいから仕事変えました」なんて自由人的発言をすることを夢見て、ジプシー続けます。

★おまけ★

…趣味は「趣味を探すこと」ってどうでしょうか…「趣味は仕事です」でも良かったんですけどね。(あなたの趣味は仕事?と、周囲から言われていたのを思い出しました。まあそれでも良かったのかな。)